![]() |
2 比例と反比例2 | 月 日( ) |
1 | 山梨県立高校 (R7年) ★ | 6 | 宮城県立高校 (R5年) ★ |
yはxに反比例し,xの値が3のときyの値は−12である。xの値が4のときのyの値を求めなさい。 |
![]() ![]() |
||
2 | 岡山白陵高校 (R5年) ★★ | 7 | 埼玉県立高校 (R7年) ★ |
y+1はx−2に比例し,x=3のとき,y=6である。yをxの式で表せ。 |
yはxに反比例し,グラフが点(6,3)を通ります。このグラフ上の点のうち,x座標,y座標の値がともに整数である点は何個あるか求めなさい。 |
||
3 | 筑波大附属坂戸高校 (R7年) ★ | 8 | 東北学院高校 (R7年) ★★ |
ろうそくに火をつけると一定の割合で短くなります。20cmのろうそくに火をつけたら6分後に17cmになりました。このろうそくが燃えつきるのは何分後か求めなさい。 |
![]() (1) aの値を求めなさい。 (2) △OABの面積を求めなさい。 |
||
4 | 京都府立嵯峨野高校 (R7年) ★★★ ![]() |
||
![]() |
|||
5 | 新潟県立高校 (R6年) ★ | 9 | 中央大付属高校 (R6年) ★★ |
電子レンジで食品が温まるまでの時間は,電子レンジの出力に反比例する。ある食品の適切な加熱時間が500Wの出力で3分のとき,600Wの出力での適切な加熱時間は何分何秒か,答えなさい。 |
関数y=![]() ![]() |